週末はイングVSポルの大海戦デスネ。
前回のアンコナ海戦で、ジャジーが一番入手に困ったのがファフニールの像。
なかなか売りがなくて、当日まで準備できてませんでした。
天竜の像で出るしかないかな、と思ってたところ、当日の集合場所シラクサで工芸職人さんが売ってくれてたので、間に合いましたが。

そこで、ジャジーもファフニールの像が作れるように工芸あげてましたYO。

071105-031534.jpg


前回、補給物資などの支援でお世話になったイングに、お返しができたらなと思い、ロンドンでバザー中。
もちろん連戦でがんばるポルの方にも。
なるべく安くという価格設定であります。
魚ファフを180kで売ってると「安いですね」と喜んでもらえるので、うれしー
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
この価格設定は、軍人で貧乏なジャジーが「これなら即買う!」と思う値段だからです。

大海戦当日になると、各国の工芸職人さんがおそらく原価割れ覚悟で提供されるでしょうが、なにぶん材料がかさばるので、数が足りなくなること必至。

レシピ入手と同時にファフ作りまくって、1日で30個以上売れました。
買ってくださった方がおっしゃるには、やっぱファフ入手しづらいらしいです。
工芸あげてよかった~。

魚オレオレが北海に来たので、生物クエにくっついていきました。
オレオレは相変わらずヘンタイですが、スキルは狂ってないので蛇さんも発見できましたw

071205-031812.jpg


あと、モモンガとかシャチとか、バッファローみたいなの(名前忘れた)とかも発見できておもしろかった~。

ジャジーの持ってない冒険スキルのクエなので、一気に発見物のアイコンが増えて楽しかったデス。
ヽ(´▽`)ノ

魚鋳造あげもやってまして、やーっとRank12に。
Rank13にしたいとこだけど、ここらで鋳造は休憩。

続いて、マゾい造船あげなどやろうかなと思ってます。
いまRank6のショボイ造船屋なんですが、7まであげたいなと。
造船の熟練値取得には出費が伴うので、キリのいいとこまであげとかないと、非優遇から優遇に戻ったときの熟練値ロストが痛いですもんね。

・・・ってハッ!(`ロ´;)

戦闘できて鋳造できたらいいや、ってだけで船大工に転職したときは
「造船なんかマゾいからやらな~い( ´ー`)y─┛~~~~」
って言ってたのに!!
改造できるからって、Rank5まであげるだけのつもりが、つい!!

船大工の罠か!!
ヽ(`д´;)/

・・・と、とりあえず・・・

造船があがったら、戦闘系スキルも調整してRankあがりそうなのはあげておきたいです。

魚現在、手元にある転職の紹介状は「発掘許可証」「戦略戦術認定書」。
スキル調整が終わったら、史学家か財宝探索家になろうかなと思ってます。
ここも迷うとこなんですが。探索優遇の史学家かな・・・やっぱ。
なにせジャジーってば、冒険の学問スキルが考古と財宝しかないので
ヾ(≧▽≦)ノ

冒険あがったら、また海事に戻りますケドネ。

魚Rolandさんは「砲術家」になるそうです。
この「砲術家」の優遇は、まさにヨダレもん。
補給 操舵 砲術 弾道学 水平射撃 速射 貫通 修理 消火
あがりにくい砲術系スキルが全部含まれてますから、砲術命!のダーリンにはもってこいですね。

この砲術家の転職クエですが・・・。
出現の前提スキルがフランス語、弾道学5、水平射撃8

水平射撃は、まあもうすぐあがるとして・・・
弾道学なんか捨てたよママン!!!
だって、弾道学使っても射程伸ばしても範囲の端のほうになると威力ねーんだもの!!
弾道学があがると威力も違ってくるのかなあ。。。
弾道学は自動発動なので、上げる気になったら5まではがんばればあがりそうですが。

ただ、砲術家になると商売道具の大砲を造れなくなるのがイタタ。
砲術家になってスキルあがってから船大工に転職ってがいいんだけど、そうすると最も大砲の消耗が激しい砲術家の間の大砲の供給に困りそうで、ためらうです。

鋳造非優遇になった状態のRank10+1までで造れる大砲
ペリエ砲12門
キャノン砲8門
キャノン砲10門
カロネード砲10門
キャノン砲12門

使えそうなのはペリエ12とキャノン12・・・
でも、ちょっと頼りない気がする。
カロネ12もペリエ14もRank12ってのが泣けるなぁ~。

などと、日々迷うことの多いジャジーなのでありますw