転職・熟練度などについてジャジーの個人的メモ。
KOEI発表
---------- キリトリ -----------
優遇→通常
●Rank、熟練度ともそのまま継承
※ただし、上限がRank10になってしまう点は従来どおり
通常→優遇
●Rankはそのまま継承
※ただし過去に11以上だった場合、元のRankに復帰します。
●必要熟練度が半分になるのに合わせて、熟練度も半分
---------- キリトリ -----------
EX:
優遇 Rank7 2000/4900
↓
転職
↓
非優遇 Rank7 2000/9800
↓
この状態のまま優遇に戻ると
↓
優遇 Rank7 1000/4900
熟練度 1000のロスト
---------------------
非優遇で熟練ためてると半分のロストは痛いなぁ・・・。
これを回避するには。
非優遇から優遇に転職する場合RankUp直後が最も熟練度ロストが少ない。
・・・ということになるわけで。
○現在優遇のスキルメモ(自動発動 優遇Rank)
操帆7 4070/4900
鋳造11 5738/12100
操舵8 162/6400
回避3 643/900
砲術7 1510/4900
修理7 2315/4900
造船6 418/3600
戦術6 1319/3600
-----------------------------------
○冒険各職優遇スキル(現在持っているスキル 重要)
発掘家 : 測量 行軍 探索 観察 開錠 考古学
史学家 :行軍 視認 探索 開錠 考古学 宗教学 ラテン語
財宝探索家 : 測量 調達 行軍 観察 開錠 考古学 美術 財宝鑑定 工芸品取引
-------------------------------------
スキル枠ないし本格的な冒険は無理。
セカンドでやるしかないかな。
---------- キリトリ -----------
優遇→通常
●Rank、熟練度ともそのまま継承
※ただし、上限がRank10になってしまう点は従来どおり
通常→優遇
●Rankはそのまま継承
※ただし過去に11以上だった場合、元のRankに復帰します。
●必要熟練度が半分になるのに合わせて、熟練度も半分
---------- キリトリ -----------
EX:
優遇 Rank7 2000/4900
↓
転職
↓
非優遇 Rank7 2000/9800
↓
この状態のまま優遇に戻ると
↓
優遇 Rank7 1000/4900
熟練度 1000のロスト
---------------------
非優遇で熟練ためてると半分のロストは痛いなぁ・・・。
これを回避するには。
非優遇から優遇に転職する場合RankUp直後が最も熟練度ロストが少ない。
・・・ということになるわけで。
○現在優遇のスキルメモ(自動発動 優遇Rank)
操帆7 4070/4900
鋳造11 5738/12100
操舵8 162/6400
回避3 643/900
砲術7 1510/4900
修理7 2315/4900
造船6 418/3600
戦術6 1319/3600
-----------------------------------
○冒険各職優遇スキル(現在持っているスキル 重要)
発掘家 : 測量 行軍 探索 観察 開錠 考古学
史学家 :行軍 視認 探索 開錠 考古学 宗教学 ラテン語
財宝探索家 : 測量 調達 行軍 観察 開錠 考古学 美術 財宝鑑定 工芸品取引
-------------------------------------
スキル枠ないし本格的な冒険は無理。
セカンドでやるしかないかな。