まず結果ですが、初日はイスパニアが勝ち星をあげました
ヽ(´▽`)ノ
ジャジーにとって初の大海戦参加ですので、早めに集合場所のシラクサに行きました。
製造職人が原価・原価以下、中には無料(!)で消耗品を提供してくださってて、非常に助かりました。
イングの方々の有志による支援物資も原価で提供されてて感激でした。
イスパのみんなが口々にお礼を述べると
「いえいえ~^^カリカでの恩返しです」って・・・。
ありがとおお(´;ω;`)
8時。
艦隊編成がはじまりました。
まずは各自のやりたい役割をきめ、提督・砲撃・白兵・支援と4つのパートにわかれて並んで、スムースに艦隊が編成されていきます。
ヽ(´▽`)ノ
ジャジーにとって初の大海戦参加ですので、早めに集合場所のシラクサに行きました。
製造職人が原価・原価以下、中には無料(!)で消耗品を提供してくださってて、非常に助かりました。
イングの方々の有志による支援物資も原価で提供されてて感激でした。
イスパのみんなが口々にお礼を述べると
「いえいえ~^^カリカでの恩返しです」って・・・。
ありがとおお(´;ω;`)
8時。
艦隊編成がはじまりました。
まずは各自のやりたい役割をきめ、提督・砲撃・白兵・支援と4つのパートにわかれて並んで、スムースに艦隊が編成されていきます。
しきってくださった方々は大変な役割なのに、非常になごやかな雰囲気を作りつつ進行してくださってて感心しました。
9時。
まだ艦隊編成も続いていますが、すでに艦隊が組めたところは、トリエステに移動を開始しました。
ここでもイスパ・イングの支援の方々の応援の言葉に、イスパニャンの士気があがってます。
開戦10分前。
どんどん艦隊が到着して、狭いトリエステはすごい人ごみに。
大海戦用にグラフィックの表示を下げてるのもあってか、人影しか見えなかったりします
10時。
大海戦がはじまりました。
最初に一勝をあげたのはイスパでした。
その後もイスパ優勢が続きます。
幸先のよいスタートですが、浮かれないようにお互いに声をかけあってます。
ラグ防止に海面表示など「低」にしてますので、海面がのっぺりと見えます。
艦隊同士が離れることの無いように、注意深く進んでいってます。
「突出しないように」と常時呼びかけてくれたブイの方にも感謝。
戦闘中のSSが無いのが残念ですが・・・。
↓激戦区に近づいてるところかな。
雨が降り出したので、みんな嵐を懸念しましたが、幸い嵐にはなりませんでした。
最前線はさすがにラグが激しくて、自国の船だかポルの船だか判別するのにもタイムラグがあったかんじです。
そんでもって船が飛んでましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今回、ジャジーは戦ガレに乗るにはLVUPが間に合わず、鉄レアルで大海戦に参加しました。
「基本は砲術ですが、船がレアルなので白兵もします」
ということで、攻撃役に徹したわけですが。
艦隊はバランスのとれた艦隊でしたし、それぞれが役割をきちんとこなしてくれるので、艦隊メンバーを信頼して攻撃に専念できました。
なにより楽しかったです。
何度も捕捉しながら、すんでのところで逃げられて勝ち星0でしたが(*ノ▽ノ*)
まだ、あと2日!
イスパニアに勝利を!
そして後方支援部隊の方々と、イング有志の方々に
敬礼!!
~シラクサ反省会にて~
「ポルの艦隊に暴言を吐かれた(´;ω;`)」
と嘆いてたイスパニャンもいらっしゃいましたが、それはごく一部のポルトの方でしょうし、反面教師として、イスパニャンは発言に気をつけましょうということで落ち着きました。
ともあれ、基本的に両国とも気持ちのいいPlayができたようです。
大海戦楽しいです。
キャッ(゚ー゚* )( *゚ー゚)キャッ
9時。
まだ艦隊編成も続いていますが、すでに艦隊が組めたところは、トリエステに移動を開始しました。
ここでもイスパ・イングの支援の方々の応援の言葉に、イスパニャンの士気があがってます。
開戦10分前。
どんどん艦隊が到着して、狭いトリエステはすごい人ごみに。
大海戦用にグラフィックの表示を下げてるのもあってか、人影しか見えなかったりします
10時。
大海戦がはじまりました。
最初に一勝をあげたのはイスパでした。
その後もイスパ優勢が続きます。
幸先のよいスタートですが、浮かれないようにお互いに声をかけあってます。
ラグ防止に海面表示など「低」にしてますので、海面がのっぺりと見えます。
艦隊同士が離れることの無いように、注意深く進んでいってます。
「突出しないように」と常時呼びかけてくれたブイの方にも感謝。
戦闘中のSSが無いのが残念ですが・・・。
↓激戦区に近づいてるところかな。
雨が降り出したので、みんな嵐を懸念しましたが、幸い嵐にはなりませんでした。
最前線はさすがにラグが激しくて、自国の船だかポルの船だか判別するのにもタイムラグがあったかんじです。
そんでもって船が飛んでましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今回、ジャジーは戦ガレに乗るにはLVUPが間に合わず、鉄レアルで大海戦に参加しました。
「基本は砲術ですが、船がレアルなので白兵もします」
ということで、攻撃役に徹したわけですが。
艦隊はバランスのとれた艦隊でしたし、それぞれが役割をきちんとこなしてくれるので、艦隊メンバーを信頼して攻撃に専念できました。
なにより楽しかったです。
何度も捕捉しながら、すんでのところで逃げられて勝ち星0でしたが(*ノ▽ノ*)
まだ、あと2日!
イスパニアに勝利を!
そして後方支援部隊の方々と、イング有志の方々に
敬礼!!
~シラクサ反省会にて~
「ポルの艦隊に暴言を吐かれた(´;ω;`)」
と嘆いてたイスパニャンもいらっしゃいましたが、それはごく一部のポルトの方でしょうし、反面教師として、イスパニャンは発言に気をつけましょうということで落ち着きました。
ともあれ、基本的に両国とも気持ちのいいPlayができたようです。
大海戦楽しいです。
キャッ(゚ー゚* )( *゚ー゚)キャッ